漢方薬、滋養強壮剤、中国茶なと通販
ブログ
ギフト券
ブランド
マイアカウント
注文・送り状番号
比較リスト
ほしい物リスト
注文検索
注文検索
ログイン
会員登録
Eメール
パスワード
パスワードを忘れました
新規会員登録
ログイン
ログイン情報を記憶
カートは空です
カートは空です
カートを見る
注文手続き
メニュー
漢方薬
抗がん剤
育毛剤・ヘアケア
生理痛 生理不順
サプリメント
心臓疾患
耳鳴、花粉症、口内炎
肝臓薬
前立腺、腎炎、不育症
美容 化粧品
避妊薬・ピル
婦人薬
関節神経痛
もっと見る
→
生薬
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ・ワ行
滋養強壮
ED薬
バイアグラ
精力剤
媚薬
早漏防止
健康食品
中国茶
紅糖
養生茶
薬膳茶
ハーブティー
花茶
ホーム
/
生薬
生薬
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ・ワ行
アルファベット順l: A から Z
登録日時の新しい順
アルファベット順: Z から A
価格の低い順
価格の高い順
人気の高い順
12 件ずつ表示
16 件ずつ表示
32 件ずつ表示
64 件ずつ表示
128 件ずつ表示
苦参(クジン)
360
円
【生薬名】苦参 ヨミ:クジン 湿疹・皮膚化膿症・女性の陰部掻痒などの皮膚病に対し主として外用するほか、消炎や細菌による下痢、利尿などに内服する。 【基 原】 マメ科 Leguminosae 苦参 Sophora flavescens Ait. (クララ)の根を乾燥したもの。 【性...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
茯苓(ブクリョウ)
780
円
【生薬名】茯苓 ヨミ:ブクリョウ 痰飲に用いる。古人が経験的に“痰飲には必ず茯苓を用うべし”といっているのは、茯苓が利尿作用と補益脾胃の効能をもっているからである。 【基 原】 神農本草経の上品に収載。サルノコシカケ科 Polyporaceae 茯苓菌 Poria...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
茴香(ウイキョウ)
2,280
円
【生薬名】茴香 ヨミ:ウイキョウ 一般に日本では芳香性健胃・駆風・去痰薬として過程薬等に配合され、漢方では鎮痛薬として用いる。 【基 原】 セリ科 Umbelliferae 茴香 Foeniculum vulgare Mill. (ウイキョウ)の成熟果実。 【性 味】...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
茵陳蒿(インチンコウ)
260
円
【生薬名】茵陳蒿 ヨミ:インチンコウ ミカンのように鮮明な黄疸で、急性黄疸型肝炎・胆のう炎などの急性炎症で見られる症状に用いる。 【基 原】 キク科 Compositae 茵陳 Artemisia capillaris Thunb....
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
荊芥穂(ケイガイスイ)
460
円
【生薬名】荊芥 ヨミ:ケイガイ 発汗・解熱作用、消炎作用、止血作用、抗菌作用がある。 【基 原】 シソ科 Labiatae 荊芥 Schizonepeta tenuifolia Briq. (ケイガイ)の花穂をつけた茎枝あるいは花穂(荊芥穂)。黒く炒ったものを黒荊芥あるいは炭荊芥という。...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
菊花(キクカ)(杭菊花)
280
円
【生薬名】菊花 ヨミ:キクカ 降圧作用、消炎・利尿作用がある。精血不足による視力減退・目のかすみや、ふらつき・めまいに使用する。 第三類医薬品 【基 原】 キク科 Compositae 菊 Chrysanthemum morifolium Ramat....
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
葛根(カッコン)
360
円
【生薬名】葛根 ヨミ:カッコン 【別名】クズの根 風邪、下痢に効き、葛根湯の主成分である。 【基 原】 マメ科 Leguminosae 葛 Pueraria pseudo - hirsuta Tang et Wang (クズ)の塊根を乾燥したもの。 【性 味】...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
薄荷(ハッカ)
1,780
円
【生薬名】薄荷 ヨミ:ハッカ 夏期の熱射病による頭がふらつく・発熱・口渇・尿が濃いなどの症状に用いる。 【基 原】 新修本草に初めて収載。シソ科 Labiatae 薄荷 Mentha arvensis L. (ハッカ)の全草。 【性 味】 味は辛、性は涼。(帰経:肺・肝経)...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
蘇葉(ソヨウ)
380
円
【生薬名】蘇葉 ヨミ:ソヨウ 外感風寒で胸が苦しい・悪心・嘔吐などの症状をともなうとき(胃腸型の感冒に相当する)に用いる。また、古くから魚介類の解毒剤や醤油の防腐剤としても使われている。 第三類医薬品 【基 原】 シソ科 Labiatae 紫蘇 Perilla frutescens...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
蝉退(センタイ)
3,360
円
【生薬名】蝉退 ヨミ:センタイ 麻疹で透発が不十分なときに用いる。蝉退は透発と清熱の効能がある。 第三類医薬品 【基 原】 名医別録に収載。セミ科 Cicodidae スジアカクマゼミ Cryptotympana atrata Fabr. の蛹の脱皮した殻(ぬけがら)。 【性...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
車前子(シャゼンシ)
860
円
【生薬名】車前子 ヨミ:シャゼンシ 【別名】オオバコの種子 消炎・利尿・止瀉薬として、夏季の下痢・眼疾・膀胱炎・血尿などに応用し,また鎮咳、去痰薬としても用いられる。 【基 原】 神農本草経の上品に収載。オオバコ科 Plantaginaceae 車前 Plantago...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
辛夷(シンイ)
780
円
【生薬名】辛夷 ヨミ:シンイ 副鼻腔炎によく用いる。副鼻腔炎・慢性鼻炎による頭痛・鼻づまり・膿性鼻汁に効果がある。 【基 原】 神農本草経の上品に収載。モクレン科 Magnoliaceae 木筆 Magnolia liliflora Desr.(モクレン)の花蕾を乾燥したもの。 【性...
数量:
+
−
カートに追加
メールで注文
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ